ピアノは「習い事にいい」と言われています。
ピアノを弾くと、頭がよくなると言われているその理由は脳トレーニング!ピアノが上手な子の脳は、ワーキングメモリーと呼ばれている能力が発達し、演奏時に両手をコントロールするので、脳全体が活性化します。

ピアノ演奏は、① 楽譜を目で見て  ② 脳がその情報を理解して身体各部に指令を出し ③ 指をコントロールしてピアノを弾き ④ イメージどおりの音になっているか耳で確かめつつ、目は次の音符を追いかける。
この4つの動作の流れを瞬間的に連続して行っています。

●習い事はピアノだけでいい ●東大生の7割はピアノを習っていた ●ワーキングメモリーを育てるにはピアノが一番などのトピックが、最近、ネットを賑わせるようになりました。

ピアノを弾くと、頭がよくなると言われているその理由は、脳トレーニング!
ピアノが上手な子の脳は、ワーキングメモリーと呼ばれている能力が発達し、演奏時に両手をコントロールするので、脳全体が活性化します。

*ワーキングメモリー(思考や判断などの際に必要な情報を一時的に保持・処理する記憶機能。短期記憶の一種とされる。作業記憶)





子どものためのピアノレッスン

ピアノを習うことによって身に付く能力は、はかり知れないほど多く、メロディアは、レッスンや発表会などを通し、「音楽性」や「テクニック」を身に付けるだけでなく、「表現力」「感受性」「判断力」「集中力」「想像力」「創造力」「コミュニケーション力」「分析力」「行動力」「責任感」「自主性」など、子どもたちの様々な生きる力を身に付けていくことを目標にしています。
ひとりひとり違う個性を引き出すことができるように、その子のペースに合ったレッスンプランを作成。子どもたちを長い目でじっくりと、大切に育てていきます。

メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン メロディア 子どものためのピアノレッスン img20220516141307200834.jpg anju.jpg


Cresc.edu  知育と音育のレッスン クレス・エデュ

子どもの脳は毎日グングン成長している

Cresc.eduは、小さな子ども達のための、知育と音育を融合したレッスンです。


経験が子どもを育てる~生きる力をつける

なぜCresc.eduなのか?

メロディアは20数年、様々な個性を持った子ども達に、ピアノや歌、曲作りを教えてきました。その長いレッスン期間の中で、『伸びる子』には、大きく分けて二つの共通点があることに気づきました。

ひとつは経験の多い子どもほど、新しい学びの機会に出会った時の理解力や情報収集力が高いということです。さらに、視覚や聴覚他から頭に入った様々な情報は、情報ごとに整理し(各分野ごとに、ラベルの貼った箱の中に入れるイメージ)、適切に状況に応じて取り出していく力が必要です。この多様なインプットとアウトプットの繰り返しが、好奇心旺盛な、集中力の高い子どもを育てます。

もうひとつは脳機能の中で、視覚野・聴覚野・言語野・そして、記憶を司る海馬が、バランスよく働いていることです。学校では先生のお話をよく聞き、教科書を読み、黒板を板書し、覚えたものを処理(整理)した上でアウトプットする。という多くの同時進行が求められます。
経験(結果として得られる知識やスキルに重点が置かれること)と、脳機能への適切なアプローチ、この二つが子ども達の生きる力の元を作ります。

Cresc,eduは、子どもの能力を最大限に引き出し、個性(好きなこと、得意なこと)に焦点を当て、ひとり一人に合った楽しい方法で取り組み、生きる力を育てます。長い年月、様々な特性のある子ども達に、音楽と知育を指導してきたメロディアだからこそできるレッスンです。

Cresc.eduのレッスン概要

「楽しかった!」「またやりたい!」「もっとやりたい!」子ども達のこんな声が、たくさん聞けるような、徹底的に楽しいレッスンであることが、一番の目標です。
子ども達にとって、初めて出会う遊びも勉強も、本来は区別がなく、同じくらい楽しいことのはずです。楽しいと頭に入る、嬉しいともっとがんばれる。次もまた新しい経験が、自分を待っている期待感を持ってもらえるように、様々なアプローチと工夫のあるレッスンプログラムを組んでいます。

音育では、音楽をフルに、効果的に使い、脳機能を高めます。
種類豊富なパーカッションを使った、世界中のリズム体験、童謡を100曲近く歌いながら、音感と言語力(語彙力)想像力を育てます。将来、自分でメロディを作ったりすることができるように、これからの時代にますます欠かせない、携帯アプリなどを使った、楽しい耳コピレッスンも行います。
音楽の力は大きく、美しく親しみやすいメロディや規則正しいリズムは、子ども達の心を育みます。また、定期的に〈手作り楽器制作〉も導入。楽器を作ることを通し、創作の喜びを体験、出来上がった楽器の特性を利用した音感トレーニング、共鳴や音の高低の仕組みなどについても学びます。





Cresc.eduのカリキュラム例

Aちゃん(幼稚園児)の例
(目標:小学校入学後を想定したレッスンプラン)
1.プリント学習と生活体験の拾い出しで、学校生活に必要な思考力と判断力をつける。
2.積極性を身に付け、イメージする力と言語力を育てる。 
        

こんにちは

巧緻性を高めるライオンちゃんのヒモ通し

プリント学習〈系列完成〉

歌〈夕焼け小焼け〉を歌ったあとで〈歌に関する質問に答える〉言語力と想像力の強化

リズムトレーニング〈ギロを使ったサンバのリズム体験〉
  エレクトーンと一緒にセッション

保護者の方とのカンファレンス


●使用した教材


ライオン



プリント


エレクトーン


カード


パーカッション

Bくん(低学年)の例
(目標:お母さんとのカンファレンスから、集中できる時間を伸ばす。)
1.パズルが大好きなので、もっと複雑なパズルの作成で構成への理解を深める。 
2.聞かれたことに正確に答えられるようになる。

こんにちは

ホワイトボードを使って、色板で様々な形の動物を作る

チューターを使ったカテゴリー分けの学習

歌〈ぞうさん〉エレクトーンの伴奏で
〈歌に関する質問に答える〉言語力とイマジネーション

音感トレーニング〈音楽アプリを使った耳コピでメロディを聴き取る)

保護者の方とのカンファレンス


●使用した教材例


マグネット色板



チューター


音楽アプリ


カード


パーカッション

クレス・エデュは、受験のための英才教育ではありません。
子ども達の長い人生が、目まぐるしく変化してゆく時代に添い、cresc.(クレッシェンド*どんどん大きく膨らみ羽ばたくの意)していくように、生き生きと明るく、自分の夢を実現させていく力の基礎を作ります。

受講に関して

レッスンは全て、マンツーマンのプライベートレッスンです。
未就学のお子様は、できる限り、お母さんと一緒に受講してください。
ピアノレッスンへの導入に最適なのはもちろん、ピアノレッスンとの同時受講も可能です。
対象年齢:2歳前後~8歳くらいまで

おとなのためのピアノレッスン


大人には大人の練習方法があります

小さい頃に習っていたけどやめてしまった。
いつかピアノが弾けるようになりたいと思っていた。
忙しくて練習時間はあまり取れないけど、始めたい。
楽譜や音楽理論(コードなど)がわかったら、もう少し進みそう。
ピアノを始めることで、音楽仲間を作りたい。
子どもが始めたから私も!
人前で弾いてみたい。弾き語りがしたい。
など、大人のピアノコースの方は、いろんな理由でスタートをされています。最初はみなさん不安を口にされます。

でも大人には、子どもと違って「豊富な人生経験と様々な知識」があります。実はこの二つの、一見音楽と関係のないように思えることが、初めてのピアノやブランクのあるピアノでも、大人になってからのピアノレッスンの上達を、強力にサポートしてくれるのです。

その理由は、
指の関節がしっかりしているので、手の形を整えやすい。
曲想の理解も、いろんな経験に関連付けて理解ができる。
理論立てて覚える楽譜などへの理解は、大人の方が早い。
いろんなジャンルの音楽を聴いているので、リズム感がある。
やる気のモチベーションが継続しやすい。
ピアノの基礎である姿勢、脱力などを理解し、実践しやすい。

メロディア おとなのためのピアノレッスン メロディア おとなのためのピアノレッスン メロディア おとなのためのピアノレッスン メロディア おとなのためのピアノレッスン メロディア おとなのためのピアノレッスン メロディア おとなのためのピアノレッスン メロディア おとなのためのピアノレッスン


メロディアのおとなのためのピアノレッスンは、クラシックだけではなく、弾いてみたかった大好きな曲に挑戦していただけます。

さあ!始めましょう!ゆっくりとあなたのペースで。う~んと欲ばりになって。ちょっとくらいまちがえてもサラッと笑い飛ばしながら♪゜・*:.。. .。.:*・♪今、やりたかったことを形にしましょう! あなたの音物語がはじまります。

弾きたい曲だけ弾くコース



Lemonを弾こう!

米津玄師さんやあいみょんのヒット曲、YOASOBI、紅蓮華、おしゃれなcity pop、ユーミン、サザン、懐かしい80年代90年代の歌。洋楽などなど。。大好きなヒット曲をピアノで自由に弾いてみたい。
今やりたいこと。今すぐ、やろう!

ベートーベンの「エリーゼのために」を弾きたい。ずっとショパンに憧れていた。お気に入りを弾けるようになりたい。クラシック音楽だけど、少しジャズっぽいアレンジで弾きたい。
クラシックを、心の真ん中に響かせよう!

結婚式に彼女に、彼氏に、プレゼントしたい。ピアノでプロポーズのサプライズがしたい。次のクリスマスパーティーで、仲間に披露したい。文化祭やイベントで発表したい。
「まさか!」みんなを楽しい驚きでいっぱいに!

メロディアの、弾きたい曲だけ弾くコースは、ピアノが弾きたい人に弾ける喜びを。その喜びが周りの人たちに伝たわって、みんなを元気にしていく…そんな素敵なプロジェクトです。

「スキな曲。弾けるようになるのが夢だった」
1曲だけでもOK! お気軽にお問合せください。

 


オリジナル楽譜制作

ピアノ初中級者(バイエル程度)の子ども達には、弾きたい曲があっても、
市販の楽譜は難しすぎたり、上手く音が出せない運指だったり・・


そんな時、みんなの弾きたいピアノ曲、アレンジします。

自分の弾きたい大好きな曲への取り組みは、ピアノ練習へのモチベーションを上げ、その結果、練習時間が増え、集中力がつき、人前で弾ける機会を得ることで自信がつき、達成感を味わうことで自己肯定感を高め、楽しく次の課題に進めるステップになります。確実にレベルも上がります。

メロディアのアレンジの特徴は、その曲の持つ、美しいメロディとコード進行を生かすこと現在のピアノ学習者のレベルに合ったものであることステップアップのため、少し難しい箇所も取り入れること曲により、イントロや間奏などに新しいメロディを取り入れることで、オリジナリティを出すことなどを心がけています。

これまでに制作した楽譜
よろこびのうた/ ドレミの歌 / きらきらぼし / ゆうやけこやけ / アンダンテカンタービレ/ エーデルワイス / Let It Go(アナと雪の女王より) / 虹(菅田将暉) / 威風堂々 / ディズニーメドレー / Lemon Flamingo など、多数・・・


●制作費
1小節100円+消費税
*参考値段(練習曲として使用する場合は、1曲、およそ2,500円~4,000円後半くらいになっています)
*発表会などの際の楽譜は、もう少し長くなる可能性があります。
*修正が必要な場合は、メロディアのレッスン生は無料です。

●外部からの発注の場合
外部からの発注の場合は、1小節130円+消費税
修正は2回まで無料。3回目からは、小節数に応じて、 1小節130円+消費税をいただきます。
*譜面は、データでお渡し致します。譜面の発送をご希望される方は、別途500円いただきます。

詳細はお尋ねください。
090-4973-1650
メールでのお問い合わせはこちらから